そば打ちサークル


船橋市飯山満公民館でそば打ちに励んでいます。

飯山満公民館はこちらをクリック。飯山満公民館|船橋市公式ホームページ (funabashi.lg.jp)

定例会は毎月第1火曜日午前9時より12時まで。


そば打ちの見学やそば打ち体験など、どうぞお出でください。

お問い合わせは 090-8300-4885ー冨永会長宛


会員一同です。(講師との集合写真、前列が会員です)

 


令和6年4月2日現在。

月   日  定 例 会 
令和6年12月27日  会長以下3名と講師3名の参加で年越しそば打ちを行いました。
こちらをどうぞ。 
 令和6年12月3日 会長以下4名とそば打ち体験者1名と講師4名の
参加で行われました。こちらをどうぞ。 
令和6年11月5日  会長以下4名と講師4名の参加で行われました。
こちらを
どうぞ。 
  令和6年10月1日 会長以下4名と講師4名の参加で行われました。
こちらをどうぞ。 
 令和6年9月3日 台風の影響による大雨の予報のため中止になりました。 
令和6年8月6日  会長以下4名と講師4名の参加で定例会が行われました。
こちらをどうぞ。 
令和6年7月2日   会長以下4名と講師4名の参加で定例会が行われました。
こちらをどうぞ。 
令和6年6月4日  会長以下3名と講師3名の参加で定例会が行われました。
こちらをどうぞ。
 
令和6年5月7日   会長以下4名と講師4名の参加で定例会が行われました。
こちらをどうぞ。
令和6年4月2日  会長以下4名と講師4名の参加で定例会が行われました。
こちらをどうぞ。 
 令和6年3月5日 会長以下4名と講師4名の参加で定例会が行われました。
こちらをどうぞ。
講 師 名  所 属   資 格
平 田 徳 次 郎  全 麺 協  そば道指導員 
後 藤 和 穂  松が丘手打ちそばの会   
早 坂 和 彦  松が丘手打ちそばの会   
阿 部 寿 雄